パスワードを忘れた場合はこちら
※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます
山梨中央銀行とTIS、新事業開発プログラムの取り組みを共同で開始
DeNAら3社、スポーツを含むエンターテイメントを活用したまちづくりの検討・開発を行う新会社設立
CTC、SAPジャパンとパートナーシップ締結 顧客の基幹システム最適化・有効活用など支援
デザインをみんなのものにするソニーデザインの取り組み──リベラルアーツとしての”デザイン”
社会性と利益を両立させるゼブラ企業のムーブメントと、学術面から見えたESG経営の現在
マネーフォワードが「クラウド経費」で実現する経費精算DXの真髄
ソニーにおけるデザイン活用
Biz/Zineセミナーレポート
組織戦略としてのデザイン
なぜ総合金融サービスOliveは実現したのか。 SMBC Design Teamが貢献できたこと
New R&D Way
コマツ冨樫氏と語る、傍流から始めるオープンイノベーション──10年先のビジョン構築と専門人材の育成
Biz/Zineインサイト
DX推進のため日本企業に広がる「プロジェクトマネジメント」──PMIと実践企業にノウハウを聞く
翔泳社の本
ビジョンづくりがうまくいかない5つの原因とは? 正解がない時代にチームを結束させるビジョンのつくり方
イベント
特設サイトを見る
ニュース
記事
新着記事一覧を見る
事業開発
経営戦略
組織変革
なぜ日本企業は“DX2.0”へと進めないのか? 失敗事例から学ぶ、最大のボトルネック「人材」の課題
DX
インダストリー
大企業やスタートアップの参入が続くヘルスケア産業──「人生100年時代」を迎える国内外のトレンド
コーポレート変革
ロッテHD玉塚氏らが語る、日韓スタートアップエコシステム──韓国との比較でみる日本企業の勝ち筋
テクノロジー
組織の「健康診断」/部門同士のコネクター/コミュニケーションツール──「業務評価」以上に活きるKPI
連載記事
執筆者一覧
おすすめのイベント
おすすめの講座
三菱地所、DXで新たな暮らしとまちづくりを目指す「三菱地所デジタルビジョン」を策定
2021/07/20
NTTデータ イントラマート、メック情報開発とともに三菱地所グループのDXを実現へ
2021/06/22
三菱地所と東大IPC、丸の内等におけるオープンイノベーションの促進に向けた協業を開始
2021/04/20
3件中1~3件を表示