SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

Biz/Zineセミナーレポート

「全社全員で使いこなす」トヨタコネクティッドのAI推進部門リーダーが人材育成と環境づくりを語る

  • Facebook
  • X

意外!?AIを活用していなかった●●層

 一方で「いくつかの重要な課題も浮かび上がってきた」と山本氏。たとえば2024年10月時点では、全従業員の約50%しかAIを活用しておらず、同社が掲げる80%の利用率目標には距離があった。この浸透不足の要因として、山本氏は次の2点を挙げる。

1.心理的安全性の欠如

 従業員は「AIガイドラインを遵守して利用できるか」という不安や「AIを使ってサボっていると思われるのではないか」という心配を抱えていた。前者は、基盤となるツールによって強制力を高めることで対応できるが、後者の文化的な課題はより根深い。同社では、AI活用による業務効率化を全社的な表彰制度と結びつけることで、AIを活用すること自体が評価される文化を醸成しようとしている。

会員登録無料すると、続きをお読みいただけます

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます
  • ・翔泳社の本が買える!
    500円分のポイントをプレゼント

メールバックナンバー

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
Biz/Zineセミナーレポート連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

渡辺 佳奈(Biz/Zine編集部)(ワタナベ カナ)

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • Facebook
  • X

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング