ラクスはとパソナは、企業の生産性向上支援に向けた業務提携を10月10日に開始する。

ラクスは「楽楽精算」の提供を通じて、経費精算分野のDXを推進してきた。この度、豊富な業務設計ノウハウと実績を持つパソナと提携して企業が抱える多様な課題にきめ細かく対応し、最適化されたBPOサービスの提供を目指す。また、大企業を含む顧客の、複雑な業務要件構築や大規模組織の運用ニーズにも応えられるという。
今回の提携では、まず「楽楽精算」を導入してもらい、業務フローの設計や運用についての支援を要望する顧客へパソナを紹介。パソナは経費精算業務の効率化を検討している顧客を紹介する。
これにより、顧客が煩雑な事務作業から解放され、本来発揮すべき専門性や創造性に集中できる環境を提供。社員一人ひとりの専門性やスキルの最大化と、戦略的な人材活用を後押ししていく。
業務提携概要
開始日 | 2025年10月10日(金) |
対象顧客 | 業務効率化のためにコンサルティング支援を必要とする企業の経理担当部門 |
提供内容(ラクス) | 「楽楽精算」を通じた経費精算業務のDX支援(申請・承認フローの効率化、内部統制の強化) |
提供内容(パソナ) | 企業への業務コンサルティングヒアリング、業務フロー設計、導入支援、運用代行(BPO)サービスの提供 |
【関連記事】
・ラクス、2025年内から「楽楽販売」にAI機能を順次搭載
・戦略経理への転換を支援するデジタルBPOサービス提供開始 パーソルビジネスプロセスデザインらが協業
・電通総研、経費精算システム「Ci*X」シリーズ3製品の最新版を提供開始