SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

「複業」という生き方

「クリエイターではない」視点があるから役に立てる、映画製作という仕事

第6回:松本沙織さん インタビュー【後編】

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket

行政書士をしながら初めての映画の世界へ

――定年まで働きたいと思うほどのオリックス株式会社を退職し、行政書士を目指した松本さん。開業から1年足らずして、それまでは興味のなかった映画製作の道に足を踏み入れることになります。

松本沙織さん(以下、敬称略): 2012年に行政書士事務所を開業したあと、早稲田大学の卒業生が集まる「杉並稲門会」、その若手が集まる会で、コスモボックスの代表である映画監督の古新舜に会ったのがきっかけでした。帰り道、同じ高円寺で電車をおりて、仕事場も近いことがわかり、いろいろと共通点がありました。その後、商店街が主催し、古新が講師をする子ども向けの映像のワークショップを、私も地域や商店街との繋がりで手伝うことになったりと、地域でご一緒する機会が増えていきました。
 そのワークショップでの共同作業、たとえばチラシ作りや関係者との連絡等を通じて、「新しいものを作り出していきたい」というところや、レスポンスの早さなどの仕事のスピード感が合うと感じました。それから、スタッフの採用などのいろいろな相談を受けるようになり、2014年から、会社のことも一緒にやろうとオファーをいただき、「コーポレートデザイナー(現在はCFO兼COO、コーポレートデザイナー)」として業務委託契約を結びました。

――コスモボックスとは、どういう会社なのでしょうか。

松本: 映画や映像の力で、人と人のコミュニケーションをデザインしていく会社です。現在の主な事業は3つです。1つめは、命の大切さをテーマにした代表作『ノー・ヴォイス』や次回作『あまのがわ』(*)をはじめとする「映画製作」、2つめは、映画的なストーリーや描写を用いてクライアントのニーズを消費者の心に響く映像にする「企業映像等の制作」、3つめは、「教育事業」です。講演会やシネマ・アクティブ・ラーニングを全国で展開しています。
*『あまのがわ』:松本さんがプロデューサーをつとめる、分身ロボットOriHimeをモチーフにした長編映画。現在、製作準備中。公式Facebookページは、https://www.facebook.com/amanogawa.movie

――現在は、何人ぐらい、いらっしゃるのでしょうか。

松本: 常時、コスモボックスの名刺を持ち、日々の業務にあたるのは、古新と私、アシスタントの3名、その他にインターン生が1名おります。ただ、プロジェクトが始まると、カメラマン、脚本家、ヘアメイク、皆様とチームを組んで、お客様のニーズにお応えできる体制でお仕事させていただいています。

会員登録無料すると、続きをお読みいただけます

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

次のページ
求められているのは、「クリエイターではない」視点

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
「複業」という生き方連載記事一覧

もっと読む

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング