SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

not design nor business

Design × Businessの羅針盤“Design In Tech Report”を読み解く(前編)

not design nor business:第2回

  • Facebook
  • X
  • Pocket

VCによる「デザイン人材」流動化の新しい型

 こうしたことのコインの裏返しで生まれてきた流れが、VC側におけるデザイナーの増加です。

 こうしたデザイナーの増加、デザイン思考やリーン手法の普及により、サービスやプロダクト創出におけるデザインの価値が上がっていくと、それを評価し、資金供給をする側にも、デザイン的な観点から将来価値を見積もる、また、将来価値が上がるように導いていくという役割が必要とされてきます。デザイナー的な観点から(ソフトウェア、ハードウェア問わず)プロダクトのあり方、顧客体験、そして成長戦略も含めてアドバイスをしていく存在の重要性は今後ますます大きくなります。

会員登録無料すると、続きをお読みいただけます

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
not design nor business連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

佐々木 康裕(ササキ ヤスヒロ)

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • Facebook
  • X
  • Pocket

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング