SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

「インサイトフルな組織」とは?

“インサイトバカの壁”を突破する、「インサイトの検証」と「ニーズセグメンテーションからの脱却」とは?

インサイトフルな組織 第7回

  • Facebook
  • X
  • Pocket

インサイトを武器にしたい担当者に立ちはだかる、「一人の声」を否定する人々の存在

 読者であるあなたが、「お茶づけのり」の新商品の開発担当者であると仮定しよう。

 担当者であるあなたは調査を行い、ある女性の発言から「お茶づけのりをひとりで食べるとき、カサッカサッという音を聞くと、孤独でさびしい気がしてくる」というインサイトを発見し、このインサイトに基づいてアイデアを発案し、商品開発のリーダーである役員にプレゼンテーションを行った。すると、下記のような反応が返ってきた。

会員登録無料すると、続きをお読みいただけます

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
「インサイトフルな組織」とは?連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

大松 孝弘(オオマツ タカヒロ)

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • Facebook
  • X
  • Pocket

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング