SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

Biz/Zineインサイト

東京大学大学院・高木准教授に聞く、DXという社会変化を理解するための概念「デフレーミング」とは

ゲスト:東京大学大学院情報学環・学際情報学府 准教授 高木 聡一郎氏【前編】

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket

「規模の経済」から「範囲の経済」へ。デフレーミングを構成する要素1:分解と組み替えとは?

高木:「デフレーミング」を構成する要素の一つめは「分解と組み替え」です。これは、先ほど説明したフレーム、パッケージの中身を分解して、組み替えを行うことです。

 たとえば銀行業の場合は投資、貯蓄、ローン、送金などの様々なサービスがありますが、その送金の部分だけ取り出して、まったく別の業種のサービスと組み合わせるといったことが、現に起こっています。

会員登録無料すると、続きをお読みいただけます

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
Biz/Zineインサイト連載記事一覧

もっと読む

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング