SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

デザインシンカーの時代に考える、デザイナーの価値

共感による企業変革──日本企業の新規事業において“戦略の完成度”よりも大切なこと

  • Facebook
  • X
  • Pocket

デザイン経営宣言の効果と、潜む壁

 2018年5月に経済産業省が発表した「『デザイン経営』宣言」の中で紹介されているのが、以下のフローチャートだ。実際の開発現場での状況を照らし合わせると、巨大な壁(ボトルネック)が、3つめの「ブランド力向上・イノベーション創出」の中に潜んでいることがわかる。

『デザイン経営』宣言

 前職での繋がりで、各産業で新規事業に携わる方々と定期的に意見交換をさせて頂いている。そこでも以下の話になることが多い。「『デザイン経営』宣言」の効果として、「(1)デザインへの投資」や「(2)デザイン力の向上」が進んでいる企業は多い。そもそも、日本企業には「(3)ブランド力向上・イノベーション創出」を考える優秀人材は各部署に沢山いる。

 ではなぜ、「(4)競争力強化」にたどり着けないのだろうか。

会員登録無料すると、続きをお読みいただけます

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

次のページ
私たち人間は、とても感覚的な動物だということ

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
デザインシンカーの時代に考える、デザイナーの価値連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

池田 武央(イケダ タケヒロ)

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • Facebook
  • X
  • Pocket

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング