SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

デジタル技術の活用による行動変容

デジタル技術がもたらした「メッセージング」の進化──ターゲットごとの最適化が行動変容を促す

第4回

  • Facebook
  • X
  • Pocket

デジタルによる“表現”の事例:ターゲットに合わせて訴求するデジタル自動販売機

 まずは「何を・どうやって」に相当する表現の個別化からみていきましょう。

 都心の駅で全面ディスプレイ型の自動販売機を見かけたことがある方も多いと思います。JR東日本ウォーターサービスが手掛ける「次世代自動販売機」には、カメラやセンサが搭載されており、人が前に立つと同時に年齢や性別等の属性を推測します。過去の販売データ分析や気温・時間帯をもとに、目の前にいる人と同じ層が求めるものを導き出し、ターゲットが最も欲していると考えられる商品候補を、効果的な並べ方で表示します。従来の自動販売機では、並べられた固定の商品のうち、自販機の前に立つあなたにとって半分以上は魅力的に感じないものだったかもしれませんが、この自販機はあなた個人が今欲しいものを分析して提示してくれるのです。これにより、消費者は自分の希望に合う商品をいつでも身近に選ぶことができ、商品購入という行動変容がより達成されやすくなるといえます。

会員登録無料すると、続きをお読みいただけます

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
デジタル技術の活用による行動変容連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

藤井 篤之(フジイ シゲユキ)

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

一宮 恵(イチミヤ メグミ)

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • Facebook
  • X
  • Pocket

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング