第二創業~両利きの経営の先へ ハナマルキ社長に聞く、第二創業と両利きの経営──醸造技術と顧客の声が生んだ「液体塩こうじ」 ゲスト:ハナマルキ株式会社 代表取締役社長 花岡 俊夫氏、代表取締役専務 花岡 周一郎氏 花岡 俊夫 [語り手] / 花岡 周一郎 [語り手] / 加藤 雅則 [聞] / やつづかえり [取材・構成] / 栗原 茂(Biz/Zine編集部) [編] 2021/04/20 07:00 企業戦略 両利きの経営 第二創業 液体塩こうじ 目次 Page 1 醤油や酒の醸造を学び世界が広がった Page 2 ユーザーの声と酒造りの知識が塩こうじの液体化につながった Page 3 新分野への進出で技術者のモチベーションも向上 Page 4 社長自ら店頭販売に立ち、全社的なプロジェクトへ Page 5 新市場創造は、自分自身が商品の良さを体感するところから ユーザーの声と酒造りの知識が塩こうじの液体化につながったハナマルキ株式会社 代表取締役社長 花岡 俊夫氏加藤:塩こうじが世の中にワッと出てきたのは2010年頃ですか? 会員登録無料すると、続きをお読みいただけます 新規会員登録無料のご案内 ・全ての過去記事が閲覧できます ・会員限定メルマガを受信できます メールバックナンバー 新規会員登録無料 ログイン Page 1 醤油や酒の醸造を学び世界が広がった Page 2 ユーザーの声と酒造りの知識が塩こうじの液体化につながった Page 3 新分野への進出で技術者のモチベーションも向上 Page 4 社長自ら店頭販売に立ち、全社的なプロジェクトへ Page 5 新市場創造は、自分自身が商品の良さを体感するところから 1 2 3 4 5 PREV NEXT この記事は参考になりましたか? 2参考になった 第二創業~両利きの経営の先へ連載記事一覧 イノベーションのジレンマと両利きの経営の相違点──鍵を握る「コーポレート・エクスプローラー... 日本企業の「両利きの経営」の現在地──加藤雅則氏に聞く、構造的分離から部分的統合という組織... 「両利きの経営」は過去のやり方が通用しないことの自覚から──既存事業にも必要な探索と深化の... もっと読む この記事は参考になりましたか? 2 参考になった この記事をシェア シェア