SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

事業や技術の社会実装とは

「コンプライアンスリスク」を誤解し連敗する日本企業──ハブとしての個人の影響力、ビジョンの実現とは?

ゲスト:森・濱田松本法律事務所 弁護士 増島 雅和氏

  • Facebook
  • X
  • Pocket

個人がネットワークのハブになり組織に影響を与える

──ルールメイキングにおけるさまざまな要素、課題をお聞きしました。では、既存の大企業はどこから手を付ければ良いでしょうか。

増島:まず企業としてではなく、その人が何を目指すのかというところがすごく大事だと思います。日本なのか世界なのか、はたまた自分の住んでいる地域でもいいのですが、フィールドを定めて、そこを良い場所にするというところに個人としてコミットメントをすることが重要です。起点が勤め先へのコミットでは、会社の器を超えることができません。勤め先の会社を通じて、コミットするフィールドをより良くするために自分がなにをするのか。

会員登録無料すると、続きをお読みいただけます

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
事業や技術の社会実装とは連載記事一覧

もっと読む

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • Facebook
  • X
  • Pocket

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング