SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

Design×Management=Innovation

多拠点居住や複業キャリアというパラレルワールド──「社交のデザイン」による、組織の新たな拠り所とは?

【山極壽一氏×入山章栄氏×佐宗邦威氏 】特別鼎談・前編

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket

常に変容する組織でアイデンティティを生む「社交」とは

入山 章栄
早稲田大学大学院経営管理研究科(ビジネススクール)教授 入山 章栄氏

佐宗:パラレルワールドという発想は、哲学者のマルクス・ガブリエルの新実在論でも言われていますし、特にデジタル化するこれからの世の中ではなおさら大事になる考え方だと思います。社会インフラのデジタル化が進むにつれて、職場も住む地域も複数で、それぞれのコミュニティに合わせて役割やアイデンティティを多様に、バランスよく使い分けていく。色々な場に合わせて意味の場を作っていく、複数のコミュニティを使い分けることが当たり前だと思う人が、特に若い世代を中心に増えていると感じます。

 ただ、そうなった場合、これまではある意味で従属しなければいけない、しがらみを感じるものだったコミュニティが、入れ替わり可能な場に変わっていきますよね。そこで文化を作るには、どうしたらいいのでしょうか。

会員登録無料すると、続きをお読みいただけます

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
関連リンク
Design×Management=Innovation連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

フェリックス清香(フェリックスサヤカ)

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング