三井住友フィナンシャルグループ、三井住友ファイナンス&リース(以下「SMFL」)、三井住友カード(「SMCC」)の3社は、「assetforce for stera(アセットフォース・フォー・ステラ)」を開発し、2022年5月11日(水)よりサービス提供を開始した。
「assetforce for stera」は、SMCCが提供する決済プラットフォーム「stera」と、SMFLとその戦略子会社SMFLみらいパートナーズが提供する資産管理クラウドサービス「assetforce」を連携させた、「stera terminal」利用企業専用のアプリケーション。
キャッシュレス決済に加えて、商品の入出庫・在庫といったモノの管理から、商品別の販売データ、棚卸資産、在庫回転率等のモノのデータ分析までをワンストップで提供する、店舗の現場業務と店舗マネジメント業務のDXを実現するサービスである。


 
                    
                     
                    
                     
                    
                     
                    
                     
                    
                     
                    
                     
                                    
                                     
                                    
                                     
                                    
                                     
                        
                         
                        
                         
                        
                         
                    
                     
                    
                     
                    
                     
                    
                     
                  
                   
                  
                