SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

第二創業~両利きの経営の先へ

イノベーションのジレンマと両利きの経営の相違点──鍵を握る「コーポレート・エクスプローラー」とは?

株式会社アクションデザイン 代表取締役 /IESE(イエセ)客員教授 加藤雅則氏:後編

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket

CEが「存在するか、育てるか」の議論の前に必要な組織システムの整備

──「両利き」をやるには経営者のコミットメントと、それに呼応するCEの働きが重要だということが見えてきました。

 CEについて、「そういう人を、どうやって見つけるのですか? 育てられるのですか?」とよく聞かれます。オライリー教授の答えは「やってみないと分からない」でした。「経営陣が機会を与えていけば、できる人が出てくる。逆に、そういう組織環境や組織システムを作らない限りは、素質がある人がいたとしても出てこない」と言っていましたね。私も、「そういう人はいるんだ」という前提で臨まないと始まらないのだと思います。

会員登録無料すると、続きをお読みいただけます

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
第二創業~両利きの経営の先へ連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

やつづかえり(ヤツヅカエリ)

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング