SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

組織が進化するリスキリングの本質

なぜ我が社はリスキリングに取り組むのか? 4つのステップで進める「自社にとってのリスキリング定義」

第2回

  • Facebook
  • X
  • Pocket

STEP3:スキルの網羅性の確保

 次に、必要となるスキルの網羅性を確保するために、新しい技術そのもの、いわゆる「アプリ」と、その新しい技術を使いこなすための組織や人、いわゆる「OS」の双方のスキルを検討していきます。

 リスキリングというと、ついAI、IoTなど新しい技術そのものの「アプリ」に目が行きがちですが、新しい技術を使いこなすための「OS」としてのスキルが十分であるかについても点検することが重要です。

会員登録無料すると、続きをお読みいただけます

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
関連リンク
組織が進化するリスキリングの本質連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

奥野 康太郎(オクノ コウタロウ)

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • Facebook
  • X
  • Pocket

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング