SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

Biz/Zineセミナーレポート

『スタートアップサイエンス』田所氏が語る、起業家が“学習”にフォーカスすべき理由とは?

Fin Book Camp #9 「起業家のためのスタートアップ・サイエンス勉強会」セミナーレポート

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket

 世界で累計5万シェアされたスライド「Startup Science」の著者で、新刊『起業の科学 スタートアップサイエンス』を上梓した田所雅之氏が「起業家のためのスタートアップサイエンス勉強会」と題して、2017年10月26日、東京・渋谷のTECH LAB PAAKで講演を行った。イノベーション共創を手掛ける、株式会社アドライト代表取締役CEOの木村忠昭氏がモデレーターを務め、田所氏によりスタートアップが注目すべきキーポイントが語られた。ベンチャー企業の成長を加速させる資金調達や資本政策など、起業家のためのベンチャーファイナンス全般に関するイベント「Fin Book Camp」の一環で第9回となる。その内容をレポートする。

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket

スタートアップが学習にフォーカスすべき理由──スタートアップはアート、失敗はサイエンス

 「4、5年前の自分向けに書いたもの。自分は起業家だが、投資家としてメンタリングを100社ほどやっている中で、コンテンツをまとめようと書き出した」。世界で累計5万シェアされたスライド「Startup Science」の著書である田所氏は、1750ページに及ぶスライドを執筆した理由をそう話す。3200社のスタートアップの成功と失敗を分析したレポート「Startup Genome Report」を参照したという。その上で「スタートアップはアート。失敗はサイエンス。スタートアップは時間が大事」と語る。

 田所氏はこれまでの経験上、「スタートアップは学習にフォーカスするべき」と強調。「学習にフォーカスしないスタートアップは失敗する」といい、学習しているスタートアップは学習をしていないところに比べ、7倍資金調達できる可能性が高く、3.5倍早く成長できるというのだ。

「思い込みを信じる→プロダクトを作る→見たいものを計測」の“失敗のループ”

 田所氏が言う「多くのスタートアップが陥る失敗」はこうだ。

 自分の知らないことをインタビューシナリオに反映させ「自分が認識している課題は他の人にも同様に認識されている課題である」、「こういうプロダクトがあったら良いよね?」と思い込み、とりあえずプロダクトをローンチして、ブログのPVが伸びたなど見たいものを計測する──。“何かやっているつもり症候群”や“俺たちはスタートアップ症候群”ということだ。

スタートアップは、前に進んでいる感、やっている感がないと不安なんですよ。Facebookのファンが増えても、ブログのPVが上がっても、サービスの定着率は低いまま。売り上げはほぼゼロ。学習にフォーカスしないと思い込みが更に強化されていくが、実際には何も学んでおらず、前に進んでいない。一生懸命やっているだけだと正当化されない。

田所 雅之田所 雅之 氏
これまで日本と米国シリコンバレーで合計5社を起業してきたシリアルアントレプレナー。米国シリコンバレーのベンチャーキャピタルFenox Venture Capital のベンチャーパートナーを務め、国内外のスタートアップを投資の担当(これまで1500社以上の世界中のスタートアップを評価してきた)。
現在は、国内外のスタートアップ数社の戦略アドバイザーやボードメンバーを務めながら、事業創造会社のブルーマリンパートナーズのChief Strategic Officer, 日本最大級のウェブマーケティング会社 Basicの新規事業担当Chief Strategic Officerを務める。
世界で累計5万シェアされたスライド "Startup Science”の著者で、2017年11月2月に『起業の科学 スタートアップサイエンス』(日経BP社)を出版。

会員登録無料すると、続きをお読みいただけます

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

次のページ
すべきことは「仮説構築→ヒアリング(一次情報)→仮説検証」

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
Biz/Zineセミナーレポート連載記事一覧

もっと読む

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング