SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

Biz/Zineセミナーレポート

トロント大学アグラワル氏が語る、AIが駆動する新たな経済──「予測コスト」の低下によるビジネスの変化

Sansan Innovation Project 2019セミナーレポート Vol.1

  • Facebook
  • X
  • Pocket

 インターネットやITが爆発的な成長を見せた時と同様、私たちの生活を揺さぶる根本的な変化をもたらすと予想されるAI。多くのものの自動化が可能になると言われるが、その具体的な内容は何だろうか。ビジネスレベルで考えた場合、何をすれば良いのだろうか。3月15日に行われた「Sansan Innovation Project 2019」では、その鍵となるアイデアを、トロント大学ロットマン経営大学院教授で創造的破壊ラボ創設者のアジェイ・アグラワル氏が語った。その講演の内容を紹介する。

  • Facebook
  • X
  • Pocket

AIがもたらすものは「予測」コストの低下である

 アグラワル氏は講演の冒頭、「多くの人が、『今のAIは1995年にインターネットに感じたものと似ている』と言っています」と切り出した。インターネットはそれ以前にもあったが、1995年にWindows95が誕生し、96年頃から爆発的な飛躍を見せたのだ。その時には多くの人がインターネットを「新しい技術」ではなく、インターネットによって「新しい経済」が生まれると話し始めていた。今のAIと非常に似た状況である。

 新しい技術が普及してくる時に起こるのは、「何かのコストが下がる」ということである。インターネットが普及した時に下がったのは「検索」と「通信」のコストだった。それによってデジタルで商品をやりとりするサービスが増えた。半導体という新しい技術が普及した時には「計算」のコストが下がった。

 何かの特定のコストが下がると、今までそれを使っていたところが、もっと使うようになるだけでなく、今まで使っていなかったところにも使われるようになる。たとえば半導体の普及によって「計算」のコストが下がった時には、NASAや政府機関等、今まで計算を多用していたところが半導体を使い始め、計算量を増やしただけではなく、例えば今まで化学的な処理を行なっていた写真を、半導体を使って計算で行うものにするという変化が起こった。つまり、デジタル化したのだ。写真がデジタル化しただけではない、銀行業界も、音楽業界も同様の発想で「計算」を多用するようになってデジタル化したとアグラワル氏は主張する。

 では、AIが普及すると下がるのは、なんのコストだろうか。それは、「予測」のコストだという。機械学習によって様々な予測が瞬時に間違いなくできるようになると、「予測」のコストが下がっていく。それが、AIがドローンやロボット、VRとは全く違ったレベルで注目を集める理由である。「予測」のコストが下がると、半導体が計算のコストを下げた時と同様に、さまざまな業界に変化が起きるのだ。

 では、その変化とは何なのだろうか?

アジェイ・アグラワルアジェイ・アグラワル氏(トロント大学ロットマン経営大学院教授)
専門は経営戦略とアントレプレナーシップ(企業家精神)。同校に創造的破壊ラボ(CDL)を創設し、IT戦略や科学政策、起業ファイナンス、イノベーションの地理的条件に関する研究を行なっている。AI・ロボティクスを開発するキンドレッド社の共同創設者。同社は人間と同等の知能を持つ機械の構築をミッションに掲げている。ブリティッシュコロンビア大学で戦略学と経済学の博士号を取得。著書に『予測マシンの世紀: AIが駆動する新たな経済』がある。

会員登録無料すると、続きをお読みいただけます

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

次のページ
無数の“もしも”が存在する環境で、AIの「予測技術」を活用する──自動運転や通訳、人事にも起こる変化とは

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
Biz/Zineセミナーレポート連載記事一覧

もっと読む

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • Facebook
  • X
  • Pocket

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング