SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

実践フェーズの人的資本経営

しずおかFGの人的資本経営が目指す、個々の行動と経営戦略の一致──フラットな風土と階層構造の両立とは

【第5回・後編】ゲスト:株式会社しずおかフィナンシャルグループ/株式会社静岡銀行 藤島秀幸氏

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket

統合報告書での開示は、議論を活性化するための材料に

田中:企業が長期的に稼ぐ力の源泉として“人”があるわけですが、私はよく「御社の社員の方たちは、日常の意思決定や行動においてどのくらい頭をフル回転させていますか?」という質問をさせていただきます。これは、単に上に従うだけでなく、どれほど自分の意思や考えで行動しているかを問うものです。

 少し前の時代は、社長や部長レベルの方たちが脳みそをフル回転させ、それにみんなが着いていくという上意下達の企業が多かったと思います。でも、急速に変化していく今後の環境下では、全員が頭をフル回転させなければサステナブルに成長できないでしょう。

会員登録無料すると、続きをお読みいただけます

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
実践フェーズの人的資本経営連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

やつづかえり(ヤツヅカエリ)

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング