SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

実践フェーズの人的資本経営

コーポレートガバナンス観点での人的資本経営とは「経営人材の育成」──日本企業に必要な人事部門改革とは

【後編】ゲスト:東京都立大学 大学院 経営学研究科 教授 松田千恵子氏

  • Facebook
  • X
  • Pocket

なぜ管理職が「罰ゲーム」になり、優秀な若手はスタートアップに行くのか

松田:もうひとつ、若手の人材については、プロフェッショナル志向が強いことに注意が必要です。手に職をつけたいとか、「私はこういう人になりたい」という意思がとても強いです。ですから企業の側もあまりジェネラリスト採用を打ち出さない方向になり、若者は職種で選ぶようになってきていますね。

田中:確かに。最近、サクセッションプランを熱心にやっている企業にお話を伺いました。エンゲージメントサーベイなんかも見せてもらったのですが、20代後半で「社長になりたい」という人はものすごく少なかったです。

会員登録無料すると、続きをお読みいただけます

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
実践フェーズの人的資本経営連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

やつづかえり(ヤツヅカエリ)

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • Facebook
  • X
  • Pocket

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング