ローンディールは、同社の「outsight(アウトサイト)」が、自社を越えた学び・経験の場として出光興産に導入されたことを発表した。
出光興産の、自律的キャリア形成の取り組み「越境学習」では、自ら異なる環境に身を置き、これまでとは違った経験や新たな力を得る過程を通じて、越境後の個々人の能力発揮や組織力の強化につながることを期待している。
outsightは、越境の一歩目を経験できるオンライン型研修。ベンチャー経営者が実際に抱える事業課題に向き合い課題解決策を提案し、さらにはベンチャー経営者から具体的なフィードバックが得られる。
出光興産においては、現実のベンチャー経営課題に繰り返し触れる経験ができる点、課題発掘力や構想力の強化が期待できる点が評価され、越境学習プログラムのメニューの1つとして新規導入に至った。
【関連記事】
・朝日新聞社、ミドルシニアのキャリア支援施策にローンディールの「レンタル移籍」を初導入
・ローンディールの越境研修プログラム「side project」、30名の大企業人材がプロジェクト開始
・ローンディール、ミドルマネジメントの社外横断研修「outsight」が現地イベント「オフサイト」開催
