SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

事業企画の現場で使う、ツールTips

キャンバスを描くだけでは事業モデルはできない―「ビジネス要素の関係性」と「ストーリーテリング」

第2回:顧客価値を創造し、金銭を獲得する仕組みを描く

  • Facebook
  • X
  • Pocket

ビジネスモデルの4つの次元とデザイン思考の3つの視点

 ビジネスモデルとは、What(何の価値を提供するのか?)、Who(誰にその価値を提供するのか?)、How(どのようにその価値を生成するのか?)、Why(なぜそれが利益を生むのか?)という4つの次元を説明するものです。ビジネスモデルのイノベーションとは、これらの4つの次元のうちの2つ以上に新しい要素を取り入れながら、その組み合わせで検討されるものです。「創造力とはいろいろなものをつなぐ力だ」とはスティーブ・ジョブスの言葉ですが、ビジネスモデルのイノベーションは組み合わせの妙から生まれてくるものなのかもしれません。

 ザンクトガレン大学(スイス)が提唱するビジネスモデルナビゲーター™は、実績のあるビジネスモデルを4つの次元の組み合わせにより55のパターンに類型化しています。自社が属している業界と最も遠い業界にある企業が採用したパターンから何かを盗みとることがポイントです。

会員登録無料すると、続きをお読みいただけます

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
事業企画の現場で使う、ツールTips連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

白井 和康(シライ カズヤス)

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • Facebook
  • X
  • Pocket

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング