SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

Design Ethos 生活文化力という資質

“ビッグシフト”を日本の好機にする「外部の取り込みや内部の異質化」と「感性への自負」

Design Ethos 生活文化力という資質:第3回

  • Facebook
  • X
  • Pocket

多様性とはつまり、“自己中”の集まり

 「感性への自負」とはどういうことか。自分の感性や価値観に対して自信を持つこと。平たく言えば、「周囲の目を気にしない」ということだ。私が日常的にみかけるロンドナーは、自己中で、空気を読まず、浮いている人が多い。締め切り前でも結婚記念日には早退し、会議中にもくもくとサンドイッチを食べ続け、ボディコンで会社に来る。彼らは、自らの感性で物事の判断をする。 社会も個々の感性を犠牲にすることを前提としていない。

 この自己中さ、個々がそれぞれ明確な感性や価値観を持っていることが、豊かな多様性となり、ロンドンのクリエイティビティを生み出しているのだと思う*。「あまり自信はないんですが…」といった粒度の意見をいくら混ぜても何も生まれない。大したことないアイデアを10分以上も、全く臆することなく語られて頭を抱えることも多いのだが、そんな愛すべき自己中が非常に多い。

会員登録無料すると、続きをお読みいただけます

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
Design Ethos 生活文化力という資質連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

池田 武央(イケダ タケヒロ)

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • Facebook
  • X
  • Pocket

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング