SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

Biz/Zineニュース

SmartHR、働き方改革の実感度と「紙対応」に追われている職種に関する調査結果を発表

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket

 SmartHRは、20代~60代の企業で働く男女590名を対象に、働き方改革の実態について調査を実施。紙を使った作業「紙対応」が多い職種に従事する人は、働き方改革の効果をあまり実感できていないという実態が判明した。

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket

 クラウド人事労務ソフト「SmartHR」を提供しているSmartHRは、20代~60代の企業で働く男女590名を対象に「働き方改革と紙を使った作業の実態」という調査を実施した。その結果、ほとんどの企業で働き方改革に向けた施策を実施しているものの、紙を使った作業「紙対応」が多い回答者は、働き方改革の効果を実感していないという結果になったという。

「働き方改革」の具体実施施策

「紙対応」の作業量

 「紙対応」の作業量が多いと回答したのは、人事や労務、総務といった、バックオフィス職に多く見られた。

職種別「紙対応」の変化

 また、全回答者のうち、人事労務職対象で特に負担に感じる「紙対応」を尋ねたところ、最も多い29.7%が「年末調整作業」と答えたという。人事労務職は、年末調整作業が行われる10~12月には、1日10時間以上働く人が年間で最も多いという結果になった。

人事労務担当者が特に負担に感じる「紙対応」

人事労務担当者の労働時間

 年末調整の「紙対応」に追われる人事労務担当者からは、「数百名分の年末調整を数名で処理しなければならないため、人手が足りない 」「書類の配布・回収や記入ミスの訂正が面倒」、「期限内に書類がなかなか集らず作業が止まってしまう 」「紙ベースでの配布・記入・回収・入力・計算・保管の一連の流れが原始的で面倒」といった声が挙げられという。

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
関連リンク
この記事の著者

BizZine編集部(ビズジンヘンシュウブ)

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング