同じ時代に同じ場所で、同じ空気を吸うことで得られる「ピア効果」
リブライトパートナーズ株式会社 代表取締役 蛯原 健氏
1994年、横浜国立大学経済学部を卒業し、(株)ジャフコに入社。以来20年以上にわたり一貫してスタートアップの投資及び経営に携わる。2008年、独立系ベンチャーキャピタルとしてリブライトパートナーズ(株)を創業。2010年、シンガポールに事業拠点を移し東南アジア投資を開始。2014年、バンガロールに常設チームを設置しインド投資を本格的に開始。現在シンガポールに家族と在住し、インドと東京の3拠点にて事業を行う。日本証券アナリスト協会認定アナリスト(CMA)。『テクノロジー思考―技術の価値を理解するための「現代の教養」』が初の著書となる。
山口:蛯原さんと僕は、同じ94年に社会人になっているんですよ。ジャフコでベンチャー投資と経営の仕事をされて2008年に独立し、その会社を2010年にシンガポールに移したというのは、すごい先見の明ですね。今ならその理由も分かるんですが、あの当時にシンガポールに行くというのは、越境するモビリティの高さという意味で“ニュータイプ”だという感じがしました。