著者情報
i.lab Business Designer
東京大学大学院新領域創成科学研究科修士。ESADE Business School (Spain) MBA。キヤノン株式会社に入社後、特許エンジエアとして映像機器の機械・電気・画像処理技術の知財活動や中南米諸国での知財戦略策定等に従事。ESADE在学中に現地企業のR&D部門に対して共創やイノベーションに関するプロジェクトを実施。MBA取得後、外資系戦略コンサルティングファームにて自動車や電子機器業界を中心に、全社戦略の立案など様々なプロジェクトに携わった後、現職。
執筆記事
-
“技術起点”だった製造業の事業開発が、「人間中心設計」や「デザイン思考」と交差する新たなスタイルとは?
イノベーションの創出手法として注目される「人間中心設計」や「デザイン思考」によるアプローチ。一方、これまでの製造業では、新たな技術開発による新...
0 -
ものづくり企業の「研究開発×知財×ビジネスデザイン」による新規事業づくりとは?
日本の大企業が新たな価値を創造し続けることにおいて、どのような可能性があるのか、そのために何が必要なのか――。本連載では、イノベーション創出・...
0 -
ポーラの“美白王子”本川さんに訊く、研究開発のアイデアを事業に繋げる発想法とは?
日本の大企業が新たな価値を創造し続けることにおいて、どのような可能性があるのか、そのために何が必要なのか――。本連載では、イノベーション創出・...
1 -
多様性のあるチームの鍵を握る「夢を語る人」と「そろばんを弾く人」、リーダーの「方向感」
日本の大企業が新たな価値を創造し続けることにおいて、どのような可能性があるのか、そのために何が必要なのか──。本連載では、イノベーション創出・...
0 -
ルノー・日産三好氏が語る、業界の常識を疑う「人間中心イノベーション」視点での発想法
日本の大企業が新たな価値を創造し続けることにおいて、どのような可能性があるのか、そのために何が必要なのか──。本連載では、イノベーション創出・...
0 -
テクノロジーの進化の先にある、コンサルタントに「残された仕事」にフォーカスする
日本の大企業が新たな価値を創造し続けることにおいて、どのような可能性があるのか、そのために何が必要なのか――。本連載では、イノベーション創出・...
0 -
i.lab流「ビジネスデザイン×研究開発×知財」によるイノベーション支援とは?
日本の大企業が新たな価値を創造し続けることにおいて、どのような可能性があるのか、そのために何が必要なのか――。本連載では、イノベーション創出・...
0
7件中1~7件を表示