SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

競争優位性を構築する組織カルチャー変革

「マネジメントチームの現地化」と「ビジョンプロジェクトの事業成果」大澤氏が語るマレーシア味の素の未来

ゲスト:マレーシア味の素 大澤理一郎氏(後編)

  • Facebook
  • X
  • Pocket

社会課題が「自律的に考え、行動する文化」の定着につながる

宮森:製品を通じて社会課題に向き合う。それがビジョンとリンクしているのですね。

大澤:はい。このプロセスの中で、担当者たちが「自分たちがやるべきこと」を見出し始めました。製品が単なる売上目標だけでなく、社会に価値を提供する存在であると気づいた瞬間、メンバーの目の色が変わりました。こうした一連の取り組みが、組織全体に「自律的に考え、行動する文化」を定着させるきっかけになればと考えています。

会員登録無料すると、続きをお読みいただけます

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
競争優位性を構築する組織カルチャー変革連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

皆本 類(ミナモト ルイ)

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • Facebook
  • X
  • Pocket

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング