SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

「現場と経営」による新規事業の成功戦略

「組織の癖」を無視した新規事業は失敗する。自社に最適な新規事業マネジメントの“型”を見つけよう

第3回

  • Facebook
  • X

組織の癖で使い分ける、新規事業マネジメントの3つのパターン

 組織の癖を理解したら、それを踏まえて新規事業の目標設定、意思決定プロセス、自社の強み・弱みなどを考慮し、マネジメントの型を検討します。主要なパターンとして「トップダウン」「ボトムアップ」「出島」の3つを紹介します。

 なお、いずれのパターンを採用する場合でも、意思決定のプロセスと基準を明文化し、経営と現場で共通認識を持つことが共通の成功要因となります。これを事前に取り決めることで、現場と経営のギャップは埋まりやすくなり、現場が「答えのない問い」に悩み続ける状況を回避し、建設的な議論が可能になります。

会員登録無料すると、続きをお読みいただけます

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます
  • ・翔泳社の本が買える!
    500円分のポイントをプレゼント

メールバックナンバー

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
「現場と経営」による新規事業の成功戦略連載記事一覧
この記事の著者

田代 雅明(タシロ マサアキ)

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • Facebook
  • X

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング