Biz/Zineセミナーレポート IoT時代に知財部門へ突きつけられる、メリット・デメリットを含む「三つの問い」とは? グローバル知財戦略フォーラム2016 セミナーレポート:第3回 妹尾 堅一郎 [講演者] / 江村 克己 [講演者] / 戸田 裕二 [講演者] / 浅見 正弘 [講演者] / 立本 博文 [講演者] / やつづかえり [取材・構成] / 栗原 茂(Biz/Zine編集部) [編] 2016/02/29 00:05 IoT 事業開発 企業戦略 知財 オープン&クローズ戦略 目次 Page 1 IoT時代とはどんな時代か? Page 2 社会変革のドライバーとなるIoT Page 3 65%の職業が入れ替わる時代に知財職は生き残れるのか? Page 4 「つながる」ことによって変わる知財の役割 Page 5 「つながる時代」の知財人財の育成とは Page 6 IoT時代に突きつけられる知財部門への「三つの問い」 ▼ Biz/Zine(ビズジン)の記事更新情報はこちら▼ IoT時代に突きつけられる知財部門への「三つの問い」特定非営利活動法人産学連携推進機構 理事長 妹尾 堅一郎 氏妹尾: なるほど。“知財関係者ギタリスト論”というのが出てきました。 会員登録無料すると、続きをお読みいただけます 新規会員登録無料のご案内 ・全ての過去記事が閲覧できます ・会員限定メルマガを受信できます メールバックナンバー 新規会員登録無料 ログイン Page 1 IoT時代とはどんな時代か? Page 2 社会変革のドライバーとなるIoT Page 3 65%の職業が入れ替わる時代に知財職は生き残れるのか? Page 4 「つながる」ことによって変わる知財の役割 Page 5 「つながる時代」の知財人財の育成とは Page 6 IoT時代に突きつけられる知財部門への「三つの問い」 ▼ Biz/Zine(ビズジン)の記事更新情報はこちら▼ 1 2 3 4 5 6 PREV この記事は参考になりましたか? 0参考になった Biz/Zineセミナーレポート連載記事一覧 NTTドコモ・ベンチャーズとTOPPANホールディングスが語る、CVCの存在意義と投資を通... JR西日本がコロナ危機で描いた、鉄道一本足打法からの脱却──現場の暗黙知とデータ活用による... コーセーと森永製菓の協業事例に学ぶ、大企業が新規事業の壁を突破する方法 もっと読む この記事は参考になりましたか? 0 参考になった この記事をシェア シェア