良いアイデアを見極めるための問い──「10年後に価値があり、いまだ気づかれていないビジネスとは何か」
続きは、Biz/ZineDay2017 Springの他の講演も含めて、以下からダウンロード頂けます。
■Biz/ZineDay2017 Springの講演録のダウンロードはこちらから。
Biz/ZineDya2017 Spring 講演録収録内容
■収録講演1「『スタートアップ思考』を新規事業とオープンイノベーションに活用するために」
      ・スピーカー:馬田隆明(東京大学 産学協創推進本部 本郷テックガレージ ディレクター)
      ■収録講演2「No.1アクセラレーターが語る世界のオープンイノベーション最前線、国内における「コーポレートアクセラレータ」の事例と効果」
      ・スピーカー:鈴木規文(株式会社ゼロワンブースター)、合田ジョージ(株式会社ゼロワンブースター)
      ■収録講演3「アジア最大のHR会社インテリジェンスが仕掛けるオープンイノベーションプラットフォーム『eiicon(エイコン)』が語るオープンイノベーション実践のポイント」
      ・スピーカー:中村亜由子(株式会社インテリジェンス)
      ■収録講演4「世界のイントラプレナー達が見据えるオープンイノベーションの“その先”」
      ・スピーカー:小林泰紘(株式会社biotope Creative Catalyst)
      ■収録講演5「“オープンイノベーションの解”は「顧客の真のニーズ」と「自社のケーパビリティ」の引き算 ──不確実性を攻略する継続的プロトタイピングのススメ」
      ・スピーカー:工藤元気(株式会社ゆめみ)
      ■収録講演6「オープンイノベーションを推進するための“新しい組織”のカタチ~“共同体”型組織と“ファシリテーション”リーダー」
      ・スピーカー:宇田川元一(埼玉大学大学院人文社会科学研究科准教授)

 
                    
                     
                    
                     
                    
                     
                    
                     
                    
                     
                    
                     
                                    
                                     
                                    
                                     
                                    
                                     
                        
                         
                        
                         
                        
                         
                    
                     
                    
                     
                    
                     
                    
                     
                  
                  