SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

「顧客のジョブ」から考えるイノベーション

顧客のジョブをイノベーションのインプットにする──アイディア先行型では難しい理由

「顧客のジョブ」から考えるイノベーション:第1回

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket

企業の目的は「顧客の創造」、主要な機能「イノベーションとマーケティング」

 経営の父と呼ばれるピーター・ドラッカーは、「企業の目的は顧客を創造すること」と述べていました。したがって、プロダクト/サービスは顧客を創造するための手段であり、利益はその結果であるということを意味するのでしょう。また、「顧客を創造するために必要なビジネスの機能は、イノベーションとマーケティングの2つのみであり、それ以外は全てコストである」とも述べていました。言い換えれば、自社よりもより安く、またはより良く実行することができるのであれば、イノベーションとマーケティング以外の機能はアウトソーシングの対象に入るということを暗示しているのかもしれません。

 非常に簡潔に言えば、イノベーションとは「新しい経済価値を生成する活動」であり、マーケティングとは「生成された価値を実際の需要に変換する活動」と、欧米では理解されているようです。ここでいう新しい経済価値とは、市場に対する新しい価値の生成、その見返りとしての金銭的な価値の獲得という双方の要件を満たすことが求められます。企業が継続的に成長していくためには、この2つの機能を両輪として常に適切に回しながら将来に向けて進んでいかなければならないのでしょう(図2)。

会員登録無料すると、続きをお読みいただけます

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
「顧客のジョブ」から考えるイノベーション連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

白井 和康(シライ カズヤス)

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング