SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

デザインによる都市OSの変換

広義のデザインによる「都市OSの変換」──“キレイな概念”より“色気のある都市”へ

東京急行電鉄株式会社 小林乙哉氏×株式会社ビオトープ佐宗邦威氏対談:後編

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket

まず住民のビジョンがあり、企業や行政がボトムアップな都市づくりをサポートする時代

小林:これまでの都市計画は、行政職員が都市マスタープランという広い範囲を対象とした都市づくりのビジョンを作っていましたが、これからはもっときめ細やかに地域ごとのビジョンが必要だと感じています。その場合、地域住民のほうが、その地域のことをよくわかっているし、どうするべきかというビジョンも持ちやすいと感じています。地域住民が思い描いてきたビジョンをベースに、それを実現するために企業はテクノロジーを提案し、行政が既存のルールを見直してサポートするという形を、この「TAMA X」では実現したいですね。

佐宗:そうですね。だからこそ「TAMA X」では、大きな建物を建設する都市開発という手法ではなく、ビジョンを発信して共感した人が参加でき、実際にボトムアップで取り組みを始めるという方法になっているんですよね。

会員登録無料すると、続きをお読みいただけます

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
デザインによる都市OSの変換連載記事一覧

もっと読む

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング