SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

OMO-UX戦略 マーケティングのリ・デザイン

アリババが競争優位の軸に据える「Holistic Experience」──人を“Well-being”にするデジタル・システムデザインとは

第5回(最終回)

  • Facebook
  • X
  • Pocket

デジタルが可能にする“人が良くあれる”社会システム「Well-being System」が競争優位の源泉になる

 アリババの例を紹介してきましたが、彼らのライバルのテンセントも、金融コングロマリットの平安グループも自社の利益追求にとどまらない社会を良くする仕組み作りで競争をしているように見えます。「良く生きると良い生活ができる真っ当なシステム」が競い合う『Well-being System競争による体験志向・貢献志向の社会の実現』が今中国で起きていることの本質なのではないでしょうか。

 どういう国を創りたいかという国家戦略のもと、国家主導で金融経済圏を持つアリババ・テンセントなどの大企業がOMO-UX型企業(平安やDiDiなど)を巻き込み競い合うことで「善行を評価する経済システム」が複数存在し高め合う社会システムが生まれているのです。そのシステムの上で、行動規範や道徳が生まれやすい情報環境が作られ、貢献型の顧客志向社会の萌芽が芽生えつつある気がしています。

会員登録無料すると、続きをお読みいただけます

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
OMO-UX戦略 マーケティングのリ・デザイン連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

宮坂 祐(ミヤサカ ユウ)

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • Facebook
  • X
  • Pocket

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング