SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

実践企業に聞くサーキュラーエコノミー

レシピのグローバルなデータ共有、食材と体験の地産地消──外食産業のニューノーマルはアンバンドルから

【Vol.2】ゲスト:株式会社シグマクシス 田中 宏隆氏、岡田 亜希子氏、福世 明子氏

  • Facebook
  • X
  • Pocket

調理家電のIoT化による、食とコミュニケーションの進化

大山:いろんなサービスの登場でおいしいものを食べるという欲求は満たされたとしても、食事はコミュニケーションの機会でもありますよね。私もコロナの前は週に二回は様々な人と会食をしていましたが、それがなくなってしまっています。Zoom飲み会が最近よく聞かれますが、それだけではないはずです。今後、食とコミュニケーションのあり方としては、どんなものが出てくるとお考えですか?

田中:このテーマは、コロナ以前から重要だと感じています。日本は単身世帯の割合が多いので働き盛りの人も一人で食事をしたり、高齢者や専業主婦で日中は家で誰とも話さずに食べていたりと、「孤食」の問題はもともとありました。個人が閉鎖状況にある今、まさに議論すべき社会課題です。

会員登録無料すると、続きをお読みいただけます

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
実践企業に聞くサーキュラーエコノミー連載記事一覧

もっと読む

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • Facebook
  • X
  • Pocket

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング