“可視化”と“距離感”というハンデ。コロナ禍での社会変化をチャンスに変える
馬田:さきほども触れた、組織内でのお金や売上では測れない「貢献の可視化」に関しては、どんな見解をお持ちですか。
安田:日本企業の場合、コロナ以前は「個々の社員のパフォーマンスにおける可視化」がほとんど進んでいなかったと思います。チームで行う業務は個々の社員の貢献に還元しにくいという側面があります。しかし、個人ではなく部署単位でのパフォーマンスの可視化も、あまり行われていなかった。そういう意味では、企業にとって重要な「貢献の可視化」と「距離感を測るものさし」という要素のひとつ「可視化」が非常に遅れていました。