SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

事業や技術の社会実装とは

安田准教授と語るアフターコロナのマーケットデザイン──「関係性の可視化」と「距離感」による新たな市場

第2回ゲスト:大阪大学大学院 経済学研究科 准教授、株式会社エコノミクスデザイン共同創業者 安田 洋祐氏

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket

DXが進んだ世界での「リアルなプロダクト」の方向性

馬田隆明東京大学産学協創推進本部 FoundX 馬田 隆明氏

安田:日本の家電メーカーや自動車産業などの伝統的なものづくりの企業が強かった時代は、プロダクトがあまり差別化されていないマーケットでの戦いでした。平均的に質が非常に高くて価格がある程度安いものを大量に作り、一人ひとりのユーザーのニーズに応えてカスタマイズするといったことを犠牲にしてきたやり方です。これは、プロダクトで社会に貢献し、その対価として「売上」や「利益」という形でパフォーマンスが可視化される伝統的な市場です。一方で、現代のようなGAFAがビジネスの覇権を握っている世界では、先ほど説明したようにユーザーからの売上ではなく、時間を奪い合うマーケットでの競争で、徹底的に個別化、差別化されたサービスを提供しています。例えば、Facebookのニュースフィードに表示される投稿は、一人ひとり違いますよね。

会員登録無料すると、続きをお読みいただけます

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
事業や技術の社会実装とは連載記事一覧

もっと読む

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング