SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

Zero to IPO 

ナレッジワーク麻野氏と語る、日本のスタートアップからグローバル水準のプロダクトを創出するためには?

[前編]ナレッジワーク麻野耕司氏 × Onecapital 浅田慎二氏 × フォースタートアップス 志水雄一郎氏

  • Facebook
  • X
  • Pocket

グローバルオファリングやグローバル・スタートアップ・キャンパス構想

浅田:日本のマーケットは大きいですが、あくまで世界の一部でしかありません。一方で、米国でプロダクトがマーケットフィットすれば、多国籍マーケットなため、ヨーロッパやインドでも展開できます。1つのプロダクトでとてつもなくスケールできる。

 組織面でも、メンバーがみな日本出身であれば目線は日本になりますが、たとえばそこにGAFAM出身者が入ってくると大きな変化が生まれます。世界の目線を実務的に噛み砕いてチームに伝えてくれるので、エクセキューションにも繋がっていきます。このようなことが現実解かと思いますが、そこまで取り組めてない会社のほうが多いですよね。モノカルチャーのほうが気持ちいい人が多いですから。

会員登録無料すると、続きをお読みいただけます

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
Zero to IPO 連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

雨宮 進(アメミヤ ススム)

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • Facebook
  • X
  • Pocket

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング