SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

Biz/Zineセミナーレポート

神戸大学 吉田准教授がネスレ日本 島川氏と語る、事業開発とブランドとエフェクチュエーションの関係とは

講演者:神戸大学 吉田満梨氏、ネスレ日本 島川基氏

  • Facebook
  • X
  • Pocket

ネスレにおける事業開発とエフェクチュエーションの関係

 吉田氏は、島川氏が提示したいずれのケースも、非常に良いエフェクチュエーションの事例だと評した。例えば吉田氏は、「3 Coffee a Day」キャンペーンにおいて、石川氏との間をつなぐ知人の存在が「手中の鳥」であったこと、取り組みを面白がってくれるパートナーが現れて活動が広がっていったことなどに注目した。

「エフェクチュエーションのプロセスでは、『こんな成果が出ますから、そのために協力してください』みたいな無理やりなことはしないんです。むしろ、全然違うことに関心を持っているかもしれない相手が自発的に参加してくれて、どうやって意味のある未来を一緒に作っていけるのかを描いていくことがすごく大事だと言われています。

 島川さんあるいはネスレさんは、まさにそれをやっています。相手をリソースとして利用する関係ではなく、お互いにとって意味のあるコーヒーの価値を見つけていき、かつネスレさんはそれをサポートする立場で関わっている。だからこそ、相手が主体的に『自分はどういうことができるのか』と行動を発揮してくださるようなところが、素晴らしい実践例だったと思います」(吉田氏)

エフェクチュエーションとコーゼーションをいかに使い分けるか

 続いて議論のテーマは「エフェクチュエーションとコーゼーションをいかに使い分け、大企業のビジネスを成長させるか」に移った。

会員登録無料すると、続きをお読みいただけます

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
Biz/Zineセミナーレポート連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

やつづかえり(ヤツヅカエリ)

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • Facebook
  • X
  • Pocket

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング