街の電器屋さんは“サブスク”の先駆けだった?
株式会社ローンディール 最高戦略責任者 細野 真悟氏
深田:「モノからコトへ」と言うと、メーカーをやめる、ものづくりをやめるみたいに受け止める人がいるんですが、それは大きな誤解なんですよね。たとえばUberのようなものが浸透しても、車は依然としてある。ビジネスモデルが単発でなく継続的になるからと言って、モノがなくなるわけではない。
※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます
深田 昌則 [語り手] / 細野 真悟 [語り手] / 鈴木 陸夫 [取材・構成] / 栗原 茂(Biz/Zine編集部) [編]
株式会社ローンディール 最高戦略責任者 細野 真悟氏
深田:「モノからコトへ」と言うと、メーカーをやめる、ものづくりをやめるみたいに受け止める人がいるんですが、それは大きな誤解なんですよね。たとえばUberのようなものが浸透しても、車は依然としてある。ビジネスモデルが単発でなく継続的になるからと言って、モノがなくなるわけではない。
会員登録無料すると、続きをお読みいただけます
この記事は参考になりましたか?
Special Contents
PR
Job Board
PR