SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

Biz/Zineセミナーレポート

日本型組織で起こる「ビジネス・UX・テクノロジー」の分断──DXを迷走させる「UX」への誤解とは?

EPAM Systems Japan 高橋宏氏 × beBit 藤井保文氏

  • Facebook
  • X
  • Pocket

「顧客志向」と「UI/UX」の言葉がもたらす誤解

藤井:ここまで高橋さんとお話しして、やはり日本企業のDX推進を妨げている一番の要因は“分断”にあるのではないかと。それから、ユーザーを物事の中心に据えるという考え方が備わっていないことが、DXの遅れを深刻なものにしているのではないかと、改めて感じることができました。

高橋:ユーザー中心の考え方は、本当に大切です。たとえば、「少子高齢社会が進んで車を運転できなくなる高齢者が増えるので、アプリケーションで簡単に車が呼べる配車サービスを立ち上げよう」という新規事業の案が出たとしますよね。すると、いきなり「車内にはこういう設備をつくろう」とか「アプリにこんな機能を実装しよう」とか、具体的なビジネスプランから議論し始めてしまうケースが非常に多いのです。

会員登録無料すると、続きをお読みいただけます

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
Biz/Zineセミナーレポート連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

中沢 弘子(ナカザワ ヒロコ)

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • Facebook
  • X
  • Pocket

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング