SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

組織が進化するリスキリングの本質

なぜ我が社はリスキリングに取り組むのか? 4つのステップで進める「自社にとってのリスキリング定義」

第2回

  • Facebook
  • X
  • Pocket

STEP2:具体的なスキルの変化度合いの検討

 変化の大きな職種が特定できたら、具体的にリスキリングの対象となるスキルの変化度合いを検討していくために、「その職種における業務の新規性(縦軸)× 仕事の進め方の変化(横軸)」といった観点で、具体的にどのような変化が起こるかを検討していきます。

【図表3】STEP2:スキルの変化度合いの検討©Recruit Management Solutions
【図表3】STEP2:スキルの変化度合いの検討
©Recruit Management Solutions
[画像クリックで拡大表]

 今回の検討の場合(上図)は「リスキリング=DX」となるため、新規性が高く、仕事の進め方の変化も大きいAの領域に着目しがちですが、実際の社内には、新規性はなくとも仕事の進め方が変わるBの領域に該当する層の方が多いことが想定されます。

会員登録無料すると、続きをお読みいただけます

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
関連リンク
組織が進化するリスキリングの本質連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

奥野 康太郎(オクノ コウタロウ)

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • Facebook
  • X
  • Pocket

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング