著者情報
データ&ストーリー代表、横浜国立大学 非常勤講師
1995年日立製作所入社。2003年MBAを取得後、2004年日産自動車へ。海外マーケティング&セールス部門、組織開発部等を経て2014年独立。グローバル組織の中で、社内変革プロジェクトのパイロットを務め、経営課題の解決、新規事業の提案等、数多くの実績を持ち、これらを研修の強味にしている。 著書:『「それ、根拠あるの?」と言わせない データ・統計分析ができる本』 (日本実業出版社)『日経情報ストラテジー』連載中ほか、数多くのビジネス雑誌にも登場。
データ&ストーリー HP http://www.data-story.net/
執筆記事
-
なぜデータ分析を学んでも、ビジネスに結びつかないのか──柏木先生が語るAI時代のデータ活用リテラシー
日立や日産などのグローバル企業での経験をもとに、企業向けのデータ活用研修などが好評な柏木吉基氏。新刊『問題解決ができる! 武器としてのデータ活...
1 -
課題特定後に潜む、ロジカルデータ分析の罠──“方策くん”を卒業する要因思考
前回、新潟県燕市における金属製品製造産業の課題を、データを多面的に掘り下げて特定した。多くの人はこの後、個々の課題に対する「方策」を立てがちだ...
0 -
課題を特定するためのロジカルデータ分析の秘訣は「データの範囲」と「絞り込み比較」
前回、RESASを用いたオープンデータを活用し、新潟県燕市の地場産業を3つ特定した。その中でも最大産業である「金属製品製造業」の活性化課題にフ...
0 -
「日本で富士山に次いで高い山は?」に答える、分析指標の絞り込みとデータの見方
新潟県燕市と弥彦村の自治体横断「データ活用課題解決プロジェクト」は、計8名のメンバーで開始された。“データを活用して課題解決”というと、多くの...
0 -
“データ-ドリブン”が陥る落とし穴とは何か――RESASに触れる前にすべきこと
新潟県燕市と弥彦村の自治体横断「データ活用課題解決プロジェクト」は、計8名のメンバーで開始された。“データを活用して課題解決”というと、多くの...
0 -
「RESAS」の良い点や気になる点を理解して、データを活用・分析するには?
データ分析はその理論や手法だけでなく、実務課題へ応用し成果に結びつけるために様々なハードルをクリアする必要がある。ところが、“実際の現場”にお...
0 -
事業のスタート前に徹底するのは、利益シミュレーションの精度ではなく関係者のコミット
前回までは、Excelを使った事業の利益シミュレーションを行うためのモデルの作り方や、結果が変動するリスクを視覚的、数値的に把握するための分析...
0 -
「感度分析」を使って、相手を“おぉ!”と唸らせるシミュレーション結果の見せ方
前回は、シミュレーションした「事業の利益計画リスク」を3つのシナリオとしてExcelで簡単に示す方法を紹介した。3通りのシナリオを示すことで、...
0 -
“予測は外れる”を前提にした事業計画とExcelによるシナリオ分析
前回までは、事業の利益計画をExcelでシミュレーションを行うベースを作ることまでを紹介した。前提を変えながらその結果をシミュレーションで動的...
0 -
先が見えない新事業を「見える化」する方法―Excelによる利益シミュレーション
新しい事業や会社など、これから始めるビジネスの儲けを数字で確認することは、どんな会社でも必須だ。にも関わらず、ある一つの前提を立てて“計画”は...
0 -
「それ、儲かるの?」にどう答えるか―Excelによる利益シミュレーションのススメ
どのようなビジネスでも、“利益”を得ることが目的の一つであることは共通なはずだ。それにも関わらず、目の前の職務だけには意識と興味が向くが、ビジ...
0 -
机上のスキルで終わらせない、ロジカルシンキング・レバレッジ活用術
世の中に「ロジカルシンキング」や「論理思考」を学ぶ機会や本は溢れている。ところが、それを実際に仕事の場で使うとなると、一体いつどうやって使えば...
0
Job Board
PR
21件中1~12件を表示