SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

Design×Management=Innovation

注目の僧侶・藤田一照氏が語る、本当の意味でのマインドフルネスとは?

【特別対談】藤田一照氏 ✕ 入山章栄氏 ✕ 佐宗邦威氏:中編1

  • Facebook
  • X
  • Pocket

「嫌な上司」との関係性から考えるマインドフルネス──“点”と”縁”では大きく違うその本質

佐宗:
 最近Googleが導入していることで有名なマインドフルネスの考え方は、自分が今どんなことを感じているのかということに意識を向けることで「メタ認知力」をつけていくことだと感じているのですが、それとはまた異なるんですか。

藤田:
 世俗的な文脈でのマインドフルネスは「“この世界の中(世間)で”自分がうまくやっていくためのスキル」として考えられているでしょう。自分が点としてあって他の点との関係をうまく調整しようとするわけですね。いわば点の「適応」路線ですね。でも、仏教のマインドフルネスは、パーリ語でサティと言うんですが、そもそも「自分が点である」という自己認識の解体のための装置なんです。だから方向性がだいぶ違うわけです。前者は点としての自分の改善・向上、後者は自分の解体・本当の自己の発見、を目指していますから。

会員登録無料すると、続きをお読みいただけます

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
Design×Management=Innovation連載記事一覧

もっと読む

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • Facebook
  • X
  • Pocket

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング