SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

共創し学習する新しい組織論

『ティール組織』とは何か──組織の問題は「個人ではなく構造」から発生し「型ではなく文脈」で考える

座談ゲスト 特定非営利活動法人 場とつながりラボhome’s vi 代表理事 ファシリテーター 嘉村賢州氏、株式会社アクション・デザイン 代表取締役 加藤雅則氏 vol.1

  • Facebook
  • X
  • Pocket

「キャンプファイヤーモデル」で理解するグリーン組織とティール組織の違い

武井:グリーン組織の課題というのはよく分かります。僕らも一時期、とにかく会議の時間が長くかかって、朝までずっと話し合っているというようなことばかりで大変でした。若いうちは、それでも面白がってできたんですけど、人が10人、20人と増えていくと、物理的に無理なんですよね。もっと汎用的な仕組みを作らなければと思いました。それまでは心、人間の感情の面を重視して、経済とは切り離して扱おうとしていましたが、心と経済を融合させて、我々が目指していることを事業として体現しなければ意味が無いと考えるようになったんです。

嘉村:それは大事なポイントですね。以前ギリシャで、色々な国のティールの実践者達が集まる会に参加し、そこでグリーンとティールの違いについて議論しました。ここは、多くの方が混乱するところなんです。

会員登録無料すると、続きをお読みいただけます

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
共創し学習する新しい組織論連載記事一覧

もっと読む

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • Facebook
  • X
  • Pocket

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング