SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

Biz/Zineセミナーレポート (AD)

なぜ「顧客の感情」を定点的に計測するのか──CXMが注目される7つの背景と実践論

Biz/Zine Day 2018 Spring レポート Vol.1

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket

過去の顧客満足度調査に代わるネットプロモータースコアとは

 CXMのファーストステップは顧客がどんな体験価値を感じているのかを計測することだ。これまでも「顧客満足度調査」を行ってきた企業は少なくない。しかし、アンケートで「満足」「大変満足」と回答した顧客が必ずしもリピート顧客になっているわけではないといった研究結果もあり、調査結果を企業の成長や収益改善に活かせていないという課題があった。

 そんな中、顧客満足度に代わる有用なスコアとして急速に広まりつつあるのが「ネットプロモータースコア(「NPS®」)」であり、アメリカではフォーチュン500にランキングされている企業の3分の1以上がこれを使っていると言われている。

 NPSは次のように算出する。

 まず、自社の商品やサービスに対して「お客様は、◯◯を親しい友人や知人に、どの程度おすすめしたいと思いますか?」と聞き、0~10点の11段階で点数をつけてもらう。そして、9点以上を付けた人を推奨者、7点または8点は中立者、6点以下の場合は批判者という形で顧客を3つの層に分類し、それぞれの割合を算出する。最後に、推奨者の割合から批判者の割合を引いたものが、NPSのスコアとなる。例えば推奨者の割合が45%、批判者が20%の場合であれば、NPSは25だ。

タイトル

 今、NPSはアメリカや海外のグローバル企業の間で爆発的に導入が進んでいるが、それはNPSのスコアと企業成長や短期収益の向上に、非常に強く関係性があるということが証明されているからだ。

顧客評価が高まってくれば売り上げがついてくるし、逆に顧客評価を損ねてしまうと売り上げがついてこなくなってきている、ということが明確に出ています。

タイトル

タイトル

注:NPS®は、ベイン・アンド・カンパニー、フレッド・ライクヘルド、サトメトリックス・システムズの登録商標です。

次のページ
企業成長や収益の向上につながるデータを得るための調査方法

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
Biz/Zineセミナーレポート連載記事一覧

もっと読む

【AD】本記事の内容は記事掲載開始時点のものです 企画・制作 株式会社翔泳社

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング