SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

ヤマハ発動機流データ分析の民主化

創業者が再度起業したらどんな事業をつくるのか──DXと新規事業で描く、ヤマハ発動機のものづくりの未来

特別編ゲスト:ヤマハ発動機株式会社 青田元氏、大西圭一氏

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket

ヤマハ発動機のDX推進

──リーマン・ショックの影響を10年間かけて脱却して、攻めの投資を行えるようになったということですね。では、DXと新規事業に関して、それぞれの取り組みを聞かせてください。

大西 圭一氏(ヤマハ発動機株式会社 IT本部デジタル戦略部 主査、以下敬称略):社内で「DX」という言葉が使われ始めたのは、おそらくはコロナ禍になってからだったと思います。2017年当時に使われていたのは「IT」とか「デジタル」といった言葉でしたが、その段階で既存のIT部門以外に、デジタルを使ってどう事業を伸ばすかを考えるタスクチームが作られていました。

会員登録無料すると、続きをお読みいただけます

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
ヤマハ発動機流データ分析の民主化連載記事一覧

もっと読む

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング