SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

Biz/Zineセミナーレポート

宇田川元一准教授と日置圭介氏が語る「Xゼロの変革論」──コーポレート部門の「ケア」のロジックとは?

Sansan Innovation Project 2021 レポート

  • Facebook
  • X
  • Pocket

小さなことを積み重ねることが、とんでもないところへ行くただ一つの道

 宇田川氏も、ミドルへのケアの必要性について大いに賛同した。「ミドルが動かない」など槍玉に挙げられがちだが、実際にミドル層と話してみると、動かないのは意識が低いということではなく「どこから手を付けるべきかが見えず困っている」ことに問題を感じるのだという。

 それに対して、上から「正しいやり方はこう」「なぜやらないのか」と押し付けるのはケアとは正反対の関わり方で、本人の自発性を奪ってしまう。正しいやり方という正解はないから、コーポレートを始めとする関係者がケアをしながら実践を積み上げていくしかない。そのような対話的なケアの能力を高めていくことが必要なのだという宇田川氏に、日置氏も、「役員や経営層も少し前はミドルだったはず。『なぜミドルが動けないのか』というときに、自身の過去のコンテクストを振り返ることで、彼らをケアし、動けるようにしてあげるヒントが見つかるのではないか」と応じた。

会員登録無料すると、続きをお読みいただけます

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
Biz/Zineセミナーレポート連載記事一覧

もっと読む

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • Facebook
  • X
  • Pocket

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング