SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

ヘルスケアイノベーター探訪

東亜新薬増田氏に聞く、「ビオスリー」が60年以上売れ続ける理由──新市場開拓戦略によるイノベーション

第7回 ゲスト:東亜新薬 増田将之氏

  • Facebook
  • X
  • Pocket

他社を巻き込み売上向上と業務効率化を実現

大角:「ビオスリー」が、プロモーションやポジショニングの戦略によって、競合製品と差別化してきたことは理解できました。一方で、事業を成長させるための具体的な施策に関して、工夫してきたことはありますか。

増田:事業を成長させるためには、売上向上の施策と、業務効率化などによるコスト削減の施策が重要ですが、当社はその両方を他社との協力関係を活用しながら行ってきたことに特徴があります。

会員登録無料すると、続きをお読みいただけます

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
ヘルスケアイノベーター探訪連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

山田 奈緒美(ヤマダ ナオミ)

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • Facebook
  • X
  • Pocket

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング