イノベーションを生み出す組織には多くの“密でタイトな三角形”が存在する?
入山:
       さきほどお聞きしたネットワークモデルの一番基本的な三大体系は、組織やチームといった人間のネットワークに反映させると、どのような特徴があるのでしょうか。
佐山:
       「スケールフリー・ネットワーク」は組織が成長する際に自然に生まれやすいモデルと言われています。集団に誰かが入ってくる時に、ハブ人材につながって、そこからつながりを増やしていくというわけですね。でも、入山さん、佐宗さんがテーマとしている「イノベーション」を生み出すためにはどんなネットワークがいいのかとなると、「スケールフリー」より「スモールワールド」の方、と言われています。

 
                    
                     
                    
                     
                    
                     
                    
                     
                    
                     
                    
                     
                                    
                                     
                                    
                                     
                                    
                                     
                        
                         
                        
                         
                        
                         
                    
                     
                    
                     
                    
                     
                    
                     
                  
                  