SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

サピエンス消費

なぜ男性は浮気するのか──トリガーとモジュールで消費を理解する「進化本能モデル」

サピエンス消費:第2回

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket

なぜ “情けは人の為ならず”なのか──「協力モジュール」におけるトリガー

協力モジュール

 我々ホモ・サピエンスは「ソーシャルアニマル」(社会的動物)と呼ばれるように、極めて高い社会性を備えた生物である。サピエンスが生物として繁栄しているのは高い社会性に裏付けられた「協力する本能」のおかげだといえる。サピエンスは、協力し合って巨大な会社組織を運営したり、核ミサイルを開発したりすることができる。ここでは協力する本能=「協力モジュール」のうち、「血縁ひいき」「直接互恵性」「間接互恵性」の3つを紹介する。

会員登録無料すると、続きをお読みいただけます

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
サピエンス消費連載記事一覧
この記事の著者

水師 裕(スイシ ユタカ)

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング