BaaSを旗印に「内製」と「外部人材」にこだわり、新たな銀行をイチから作った理由
【聞き手】株式会社レッドジャーニー 代表/政府CIO補佐官 市谷 聡啓氏
「ビジネスそのものを変える」と言っている以上、FFGとしての本当の狙いは当初からBaaS(Bank as a Service)、つまりはAPIを介して他の事業者とつながることで、自分たちを中心とした新たなエコシステムを作り出すところにあった。とはいえ、いきなりそこに飛ぶことはできないから、まずはその「入り口」としての銀行が必要だった。
※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます
【聞き手】株式会社レッドジャーニー 代表/政府CIO補佐官 市谷 聡啓氏
「ビジネスそのものを変える」と言っている以上、FFGとしての本当の狙いは当初からBaaS(Bank as a Service)、つまりはAPIを介して他の事業者とつながることで、自分たちを中心とした新たなエコシステムを作り出すところにあった。とはいえ、いきなりそこに飛ぶことはできないから、まずはその「入り口」としての銀行が必要だった。
会員登録無料すると、続きをお読みいただけます
この記事は参考になりましたか?
Special Contents
PR
Job Board
PR